さむのお金勉強会

セミリタイア目指してお金の勉強中!(高配当株、株主優待、米国株、金融知識、節約術、NISAなど)

小林製薬の株主優待2025|届いた中身を公開!配当金や株価もわかりやすく紹介

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【株主優待】小林製薬の優待・配当金の魅力について紹介します。 こんにちは!最近は株式相場全体が大暴落していますが、そんなのは気せず自分のペースで投資していきます笑。今日はうれしいお届けものの話からスタート…

KDDIが株主優待を大幅リニューアル!株式分割も実施で注目度アップ!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【株主優待】KDDIの魅力について紹介します。 (イメージ図) こんにちは、最近はトランプ関税の影響で株価が暴落していますが、私たち長期投資家は、あまり気にしてはいけませんね! 株主優待でセミリタイアを目指して…

【配当金生活の一歩】今月の受け取り額は5万円!“働かずに得るお金”の魅力とは?

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【配当金】2025年3月の配当金の軌跡について紹介します。 (イメージ図) こんにちは!配当金投資でコツコツ資産を増やしていますが、今月もありがたいことに、配当金がしっかり振り込まれました。その額はなんと、税引…

【セミリタイアを目指すなら注目】ヒューリック(3003)の株主優待と配当金の魅力!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【株主優待】【配当金】ヒューリックの魅力について紹介します。 (イメージ図) 今回は、不動産関連銘柄の中でも個人投資家に人気の高いヒューリック(3003)についてご紹介したいと思います。ヒューリックは、優待の豪…

配当の権利落ち日とは?仕組み・日程・注意点をやさしく解説、活用方法も!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【金融知識】権利落ち日について紹介します。 (イメージ図) 昨日(28日)は朝から保有株が全体的に大きく下がっていて、「なんでこんなにマイナス?」と不思議に思っていたのですが、よく考えたら権利落ち日でした。権…

【IKKホールディングス(2198)】10万円以下で買える!株主優待+配当金の注目銘柄

さむ お疲れ様です。さむです。今回はアイケイケイホールディングス(2198)の株主優待の魅力!についてです。 (イメージ図) 今回ご紹介するのは、ブライダル業界の老舗企業でありながら、地方都市を中心に着実な成長を続けている小型優良株、アイケイケイ…

あなたの資産を守る!投資詐欺・乗っ取り・フィッシングの対処法まとめ!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【金融知識】についてです。投資詐欺に騙されないような知識と対策についてご紹介します! (イメージ図) 最近、楽天証券を狙ったフィッシング詐欺が増えているようです…。不正にログインされた結果、勝手に中国株を売…

3201 日本毛織(ニッケ)の株主優待が意外と充実していた⁉︎【QUOカードももらえる】

!-- 左からの会話風ふきだし --> さむ お疲れ様です。さむです。今回は【日本株】【株主優待】についてです。日本毛織(3201)の株主優待と配当金の魅力についてご紹介します! (イメージ図) 昨日は「日本毛織(3201)」の株価がグッと上がりましたね!あ…

株主優待と高配当連続増配株でセミリタイアを目指す投資戦略

さむ お疲れ様です。さむです。 今回はセミリタイアに向けての【投資方針】についてです!こちらが普通のサラリーマンがセミリタイアに向けて実践できる適切な投資方法だと思っています! 2024年から始まった新NISA制度、みなさんはもう活用していますか?私…

日用品がもらえる!ライオン(4912)の株主優待が魅力的な理由

!-- 左からの会話風ふきだし --> さむ お疲れ様です。さむです。今回は【日本株】【株主優待】についてです。ライオン(4912)の株主優待の魅力についてご紹介します! (イメージ図) ライオンの株主優待、ついに届きました!Twitterではすでに受け取った方…

【株主優待】2503キリンホールディングスの配当金と株主優待の魅力的とは?

!-- 左からの会話風ふきだし --> さむ お疲れ様です。さむです。今回は【日本株】【株主優待】についてです。2503キリンHDの配当金と株主優待の魅力についてご紹介します! みなさん、株主優待が届くとワクワクしませんか? 今回、キリンから優待の案内が届…

【資産状況】2025年3月の資産状況!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】ついてです。2025年3月の金融資産は2,851万円になります!! 最近、新しいMacBook Airを購入しました! やっぱり新しいPCって最高ですね。以前のパソコンは、Excelを開くだけで数十秒かかる…

セミリタイアに向けての4つの投資方針(2024年)

さむ お疲れ様です。さむです。 今回はセミリタイアに向けての【4つの投資方針2024年】です! 新NISAも始まることから投資方針を見直してみました。今後はこの4つ投資方法を中心にセミリタイアを目指していきたいと思います。ただ、大まかな投資方針に変…

【資産状況】【配当金の軌跡】2023年9月の資産状況!!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】ついてです。2023年9月の金融資産は1,749万円になります!! 久しぶりにブログを更新しました。9月の資産公開には少し早いですが、取りえず少し時間ができましたので更新します。この2か月…

【資産状況】【配当金の軌跡】2023年7月の資産状況!!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】です。2023年7月の金融資産の状況についてです!! 久しぶりにブログを更新しよう思います。最近仕事が忙しく書くのが億劫になりブログをさぼっていました。しかし、投資は継続していたため…

【資産状況】【配当金の軌跡】2022年8月の資産状況!!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】ついてです。2022年8月の金融資産は1,197万円になります!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 近況報告! 資産配分! 配当金(税引後)の軌跡! 近況報告! 久しぶりに…

【資産状況】【配当の軌跡】2022年1月の資産状況!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】ついてです。2022年1月の金融資産は959万円になります!! 久しぶりにブログを更新していこうと思います。ブログは更新していませんでしたが資産形成は順調に進めています(笑)今後はもう…

【資産状況】【配当の軌跡】2021年8月の金融資産は744万円!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】ついてです。2021年8月の金融資産は744万円になります!! 遅くなりましたがいつも通りの毎月の資産状況についてです。8月もビットコインの毎日積立をしていますが、毎日少しずつ資産が増え…

【資産状況】【配当の軌跡】2021年7月の金融資産は723万円!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】ついてです。2021年7月の金融資産は723万円になります!! 最近はブログさぼり気味になってます(笑)毎月の資産状況だけでも続けていこうと思います。遅くなりましたが7月末の資産状況と配…

【資産状況】【配当の軌跡】2021年6月の金融資産は710万円!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】ついてです。2021年6月の金融資産は710万円になります!! 6月のボーナスも終わってしまい、早くも冬のボーナス来ないかなぁ~と考えています(笑)また、6月は配当金や株主優待も多く到着…

【資産状況】【配当の軌跡】2021年5月の金融資産は643万円!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】ついてです。2021年5月の金融資産は643万円になります!! もう5月も終わってしまい暑苦しい季節が始まってしまいましたね。今のところはエアコンをつけていませんが、そろそろ必要になって…

【配当金】年収500万でセミリタイア、FIREを目指す人の配当金の考え方!

さむ お疲れ様です。さむです。今回はセミリタイアに向けての【配当金】ついてです。 今回は本格的に配当金狙いの投資をはじめて2年弱経過したので振り返ってみたいと思います。特に配当金投資を2年弱続けてみて、感じるメリットを具体的に紹介していこうと…

【資産状況】【配当の軌跡】2021年4月の金融資産は607万円!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】ついてです。2021年4月の金融資産は607万円になります!! 4月の日経平均は月初に一時的に30200を突破しましたが、月末にかけて徐々に下落していき、月末では28800ほどになっています。反対…

【FP2級】セミリタイア、FIREを目指す人の10日で合格する勉強方法!

さむ お疲れ様です。さむです。 今回はセミリタイアに向けての【FP2級】についてです! 今回はFP2級について紹介します。「FP2級は難しくて何カ月も勉強しないと受からないからやめておこう」、「投資でセミリタイア、FIREを目指しているから関係ないで…

【3月の米国株買い増し銘柄】【LMT】と【V】を買い増し!

さむ お疲れ様です。さむです。 今回は【3月の米国株買い増し銘柄】になります! 遅くなりましたが3月の米国株の買い増しについて紹介していきます。今までは米国株個別10銘柄で買い増ししてきましたが、3月からは新たに2銘柄を加えて 12銘柄で攻めていきた…

【資産状況】【配当の軌跡】2021年3月の金融資産は585万円!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】ついてです。2021年3月の金融資産は585万円になります!! 3月の米国株式市場は堅調でした。中旬に一度下落しましたが下旬にかけて回復してきました。S&P500においては、4/1に一時的に過去…

【仮想通貨】代表的な4つの仮想通貨の特徴や違いについて初心者へわかりやすく解説!

本記事では代表的な4つの仮想通貨について紹介しています。ビットコイン、イーサリアム、リップル、ビットコインキャッシュについて初心者でもわかりやすく簡単に説明しています。仮想通貨に興味がある方は初めの一歩としてこの記事を是非ご覧ください。

【資産状況】【配当の軌跡】2021年2月の金融資産は510万円!

さむ お疲れ様です。さむです。今回は【資産状況】【配当金の軌跡】ついてです。2021年2月の金融資産は510万円になります!! 2月の株価はだいぶ激しい動きでした。ハイテクグロース株の下げが少し大きくなってきていますが、自分の保有している株はなかなか…

【2月の米国株買い増し銘柄】【JNJ】と【T】を買い増し!

さむ お疲れ様です。さむです。 今回は【2月の米国株買い増し銘柄】になります! 2月のS&P500はかなり値動きが激しかったですね。S&P500は月の中旬にかけて最高値を更新し、2月16日には最高値の3950になりました。しかし、月末の25日、26日にかけて大きく下…

【仮想通貨】ゼロから始めるビットコインの基礎知識!

1ビットコイン600万円を突破して仮想通貨にも興味が出てきますね。本記事では仮想通貨についてビットコインのはじまりや基礎知識について解説しています。内容は・仮想通貨のはじまり ・仮想通貨の仕組み ・仮想通貨の特徴 の3つになります。これから仮想通…