お疲れ様です。さむです。
今回は【新興国株投資方針】についてです!
私が実践している3つの投資方法の中の1つを紹介します。2020年までは積立NISAでS&P500を購入していましたが、2021年からは新興国株にも投資をしていこうと思います。これからの10年間は新興国株投資の時代がくるかもしれません。新興国株に興味がある方や自身のポートフォリオを変更する際に参考にしていただければうれしいです。
新興国株をはじめた理由
地理的、政治的にもリスクを軽減させるため!
2020年までの自分のポートフォリオは米国株と日本株だけでした。米国株個別10種と日本株、積み立てNISAのS&P500に投資していました。投資方法は3つでしたが、米国株個別10種とS&P500銘柄が被っていたためリスク分散が足ていないと考えていました。そこで新興国株を購入することで地理的に日本と米国から離れた場所へリスク分散できますし、日本や米国と関係が薄い国にも投資することで政治的リスクも軽減できると考えました。
今後10年の機会損失リスクを軽減させるため!
今までの10年間は米国株一強の時代であり、このままずっと米国のみが強いのであればこのままのポートフォリオでもいいかもしれません。しかし、今後10年間も同じようになるかは誰にもわかりません。また、米国株と新興国株にもサイクルがあり、次の10年間は2000年代のように新興国投資の時代がくるかもしれません。そうなった場合に新興国株を1つも保有していない状況であると機会損失になってしまいます。そのためポートフォリオの25%くらいは新興国株に投資してみようと考えました!
私が実践する新興国株投資方法!
新興国ポートフォリオ
購入している新興国株のETFになります。
・【VWO】バンガードFTSEエマージングマーケットETF
・【AFK】ヴァンエックベクトルアフリカETF
・【EIDO】iシェアーズMSCIインドネシアETF
上記3つのETF]を定期買付しています。
【VWO】は新興国23ヵ国、4000銘柄で中国、台湾、インドで60%以上を占めています。主に中国とインドの株も購入しておきたいと考えたため、VWOに投資しようと決めました。
【AFK】はアフリカのETFになります。構成は南アフリカ、モロッコ、ナイジェリアで50%以上占めています。特にナイジェリアは経済成長がすごいと聞いたことがあるので投資してみようと考えました。
【EIDO】はインドネシア株のETFになります。インドネシアの株式市場のほとんどを占める75銘柄で構成されています。東南アジアにも投資してみたいと思っていたところ、高橋ダンさんがYouTubeで力説しているのをみて、ポートフォリオに組み入れてみました。
新興国ETFに毎月6万円投資する!
- 毎月25日の給料日~月末まで購入!
- 【VWO】【AFK】【EIDO】それぞれ2万円ずつ購入!
- 配当金がたまってきた場合は、最低評価額の銘柄を買い増し!
まとめ
今回は新興国株投資について紹介してきました。日本や米国などの先進国については投資の分野だけでなく生活様式、国民性など何となくわかりますが、新興国についてはわからないことばかりです。ただ、これから成長していくであろう国に投資できることはわくわくしますね!みなさんも新興国に投資する際に参考にしてみてください!